page_top

園にっき園にっき
12月27日 金曜日
2024年にありがとうの気持ちを込めて大掃除🧹
長〜い廊下の雑巾掛け、気持ちよかったね✧
ラストはおせち給食、おいしかったね♡
今年も一年ありがとうございました☻
12月26日 木曜日
発表会で"♪さくらんぼ"を踊って以来、すっかり🍒ブームに。。おやつのお楽しみ蒸しパンにも大好きなマークを見つけたよ♥️
衣装で身に付けた手作りアクセサリーも宝物だね✧
12月20日 金曜日
恒例行事のお餅つき🐇
上手にぺったんできたね♩
大きいお友だちは自分で丸めてみたよ☺
もう一つのお楽しみ、お弁当の日でもありました♡
12月18日 水曜日
憧れていた年長クッキング👩‍🍳✧
小さなお友だちが寝ている間に内緒のピザ作り🍕
薪ストーブで、おいしく焼けました♡
12月14日 土曜日
『発表会』

待ちに待った発表会♩✧♬⁎⁺
一人も欠けず、全員揃って参加できました☺
会場いっぱいのお客さんから届くあたたかい手拍子や笑顔が子どもたちの力となりました♡
12月13日 金曜日
今年も長万部高校3年のお兄さん•お姉さんが「地域貢献活動」で園に来てくれました。
会う度に仲良くなれた年長さん♡
最終日の今日は、ありがとうのお花をプレゼントしました💐
たくさんのお手伝い、ありがとうございました。
12月9日 月曜日
発表会を目前に、年長さんは力を合わせて劇の大道具作り☺
早く披露したいね🐜⭐⭐
12月4日 水曜日
長万部ロータリークラブ様から、ハードルとお人形を寄贈していただきました。ありがとうございました。
初めて披露した時の嬉しそうな顔がたまらないね♡
ぶつかっても痛くないハードル、運動会でも使えるね!
お人形にはミルクをあげたりおんぶしたり•••たくさんお世話してあげようね♡